初仕事はプチフラム志木温かなお正月から松の内が過ぎた途端に寒波がやって来ました。
今日は寒かったですね。
本日から初仕事、プチフラム志木からでした。
1月6日は公現節(エピファニー)でした。キリスト誕生を星の導きから三博士によって馬小屋で見つけられた日です。
フランスでは「ガレット・デ・ロワ」
パティスリーでこの時期に販売されるお菓子ですね。
今日のメニューはオーストリアの公現節のお菓子
「ケーニヒスクーヘン」 でした。
パイ生地使用ですが形状が変わり粉やバターの入れ方、アーモンドの使い方も全く違います。
パイ生地は初心者でも作りやすい簡易的なパイをご紹介。もちろんとっても美味しいのには違いありません。
ガレット・デ・ロアと食感は全く違いますがいかにもオーストリア菓子そのもの!
丁寧に作り上げて頂きました。
スポンサーサイト
- 2017/01/08(日) 18:21:56|
- レッスンについて
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0