アングランパ新宿NSビルでの「サロン・ドゥ・ショコラ」も終わりました。
楠田恵理子さんとマツコとフェルベールさんの影響で入場4~5時間待ちの異常な状態。
10時に入場出来た方はいったい何時に並んだのでしょうか。
同時に伊勢丹本館とメンズ館でもバレンタイン特別メニューが本日2/1まで開催中。本館4階では最初で最後のアラン・デュカスがシャネルとの永遠のアイコンで生ケーキを販売中。
本館2階ではトシヨロイズカがジャパンブランドとコラボレーション。詳細は伊勢丹HP,または直接お問い合わせを。
サロン・ドゥ・ショコラ2日目、朝の番組「ZIP!」にスィーツディプロマの友人が会場でインタビューを受けている様子が写り
すぐ連絡
20分のインタビューがわずか数秒・・だったらしいですが
初日の入場にさすがと! そしてフランス語が話せる彼女ならではのナイスなコメントでした。

さて、明日の「マツコの知らない世界」に先取り、目星をつけたパティスリーをはしごしてきました。
おそらく放映後は殺到することでしょう。
さいたま新都市
「UN GRANDO PAS」 アングランパ (はじめの一歩と言う意味)
黒っぽいトーンのお洒落な外観。
エーグルドゥースもパリ・セ・ヴェイユも似たような雰囲気。そこだけぽっかりフランスですね。
店内はラジオフランスが流れシェフのコンセプトが伺えます。
シェフは丸岡丈二氏
オーボンヴュータンで9年 フランスバスク地方で修行 川口オーベックファンシェフを経てアングランパを2013秋にオープン。
お菓子の神様のような河田シェフのオーボンヴュータンはダイヤルもなく中のランプもないオーブン、五感を研ぎ澄ます厳しい職人修行のお店です。
オーボンヴュータンご出身という鳴り物入りでオープン時から噂になっていました。
また、フランスバスクの経験から製粉機で自家製粉されているこだわり。
キチッと隙間なく積まれたお菓子が並びます。

一目見てオーボンヴュータンですね
プティフール・フリアンディーズ (一口サイズの生菓子詰め合わせ)

宝石のようです
プティフール・セック (一口サイズの焼き菓子詰め合わせ)

こんな素敵な詰め合わせが頂けたら嬉しいですし贈り物にいいですね。
素敵なBOXにもこだわりが
いろいろある中、ボンボンショコラ6個入り

ポンヌフ

クロワッサン・ジャンボン クロック・ムッシュ

生ケーキに焼き菓子、ヴィエノワズリー(クロワッサンやパンドショコラや惣菜パンなどの総称)、ショコラ、そして紅茶までと素晴らしい本物のパティスリーです。
土日はアントルメが増えるそうです。
スポンサーサイト
- 2016/01/31(日) 07:47:44|
- コラム&日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0