椿山荘「みゆき」へ快気祝いの家族の会食に椿山荘「みゆき」へ。
ゆったりと静かで落ち着く椿山荘。
日本料理の「みゆき」では嬉しくも窓際席、雨が降ったり止んだりだったけれどお庭が見えて嬉しい。
先附

吸い物
鮎と山女魚のつみれ

贅沢につみれになっていましたが鮎の味がしっかり出ていて印象に残る一品
造り
煮物
米茄子しぎ炊き
焼物
蟹甲羅焼き

蟹の身がたくさん入り下の竹の子が食感良くレモンをかけるととても合います
温物
うなぎの茶碗蒸し

上品なお料理の中、うなぎの濃厚さがメリハリに
強肴
天麩羅
ご飯・味噌汁
甘味
さくらんぼがのった和三盆のケーキ

サプライズで大きなプレートがついてやって来ました
気恥ずかしいけれど感激!!
末っ子は大学だったので4人での食事でしたが久しぶりに家族が集まりました。
大人になった子供達と水入らずでこういう時間が持てることを幸せに思います。
このあと、雨があがったので庭に出て少し散策、椿山荘のいいところですね。
都会の真ん中なのににわか小旅行の気分に浸れるお庭です。
スポンサーサイト
- 2013/06/16(日) 01:31:05|
- コラム&日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0