チョコレートスフレ2月初めに行った単発レッスンの一つ
「チョコレートスフレ」
一体何度試作を重ねたことでしょう。
型にバターを塗る理由は? から
塗る・塗らない やるとやっぱり必須と。
斜めに上がる・割れる・まっ平らに上がってくる う~ン。
塗ってもバラつきが出る・・ う~ン。
綺麗に出来たりこんなのもあり安定しない・・。

(あせって撮るので写真はイマイチ)
答えは塗り方。
結果が出ると案外単純なことが多いものです。
(質問に答えるためにいろいろやっています)
ここまでで一体いくつ焼いたでしょう。
チョコレートは減り、スフレは増える一方。
配合へと移り
本来は焼きたて1分で食べるのですが、あまりに作った数が多くて
放置せざるえません
冷めてもバッチリ美味しいと思うもの
そうでないもの
アラッこんな味だったかしらって。
食べる温度で感じる甘さは違います。
当然冷めても美味しい濃い配合が好きです。
濃くしっかりした味がタルトマームのケーキ。
前日までの3日間、深夜の試作をやり続けた結果
(試食はつらい~~)
本番が一番出来が良く 最高に嬉しい瞬間でした。

(ここでもあせってピントがずれています~)
スポンサーサイト
- 2012/02/09(木) 21:26:37|
- お菓子紹介
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0