食講座へ京都の目的は北山南山のミートカレッジ・ギュ―テロワールの公開講座を受ける為。
講師はMIIKUの宮川順子先生です。
MIIKUのプロフェッショナルを取得していますが、どんな世界でも進化するものです。
MIIKU=味育 (味覚を育て本物を養い体を作る)
2年前に復習を受けましたが最新の情報を知ることは大切です。
初回のテーマは「味覚と健康」 (味覚の基本理論と栄養学)
宮川先生の講座は知りたいこと、知っておかないといけない事、をわかりやすく楽しく学べます。
本物と真実が学べる唯一の講座で私が求めていることが得られます。
この日も2時間がアッという間でしたがわざわざ京都に行った甲斐ある内容でした。
本来は2日連続ですが翌日が仕事で後ろ髪惹かれる思いで帰宅。
お菓子教室でありながら、レッスン時にはお菓子だけでなく食育に関すること、食と体のメカニズム等他で聞けない話も取り入れさせて頂いております。
食に関わるものにとって特に素材の見極めは大切です。
慢性とは怖いもので添加物を排除した生活の今では化学調味料が入ったものを食べるとわかったり、痒くなったりじんましんが出たりします。
食で体は作られます。
食事は体の栄養。
お菓子は心の栄養です。
スポンサーサイト
- 2017/07/22(土) 13:17:26|
- コラム&日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0